放課後児童クラブのびのーびはうす


のびのーびはうすは、住宅を活用して運営しています。そのため、こどもが「ただいま」と、まるでお家に帰ってきたほっと安心できるあなたのもう一つのおうちとなれるような放課後児童クラブを目指しています。

のびのーびはうすでは、自分がやりたい勉強に取り組みながら、勉強が済めば、みんなで楽しむことを大切にしたいと考えていますが、それだけではなく、色々なことを経験をできるこどもための居場所になりたいと考えています。

なので、英会話やダンスのレッスンを通じ、あなたの好きを引き出せるように、

お庭や隣接する吉本レディースクリニックのアネックスホールで思いっきり体を使って運動することを通じ、あなたの元気を引き出せるように

さらには、ママパパも、延長時間が8時なので、お迎えの時間を気にしないで、お仕事を一生懸命頑張れるように

みんなががんばるからこそ見ることができる笑顔が多くでる場になりたい。

新設だからこそ、皆さんの思いを聴き、あなたのいろんなしたいを実現できるように努めていきたいと考えています。

対象児童

  • 小学1年生~六年生(保護者が仕事の都合にて昼間家庭にいない児童に限ります)

対象小学校

  • 神明小学校 
  • 五福小学校、附属小学校(小学校付近へ迎えにいきます)

休業日

  • 日曜日・祝日 お盆休み(8/12~16)お正月休み(12/29~1/3)その他指定日

開設時間

  • 平日 放課後~19時 / 土曜日 8時~19時

延長利用(要予約)

  • 平日 19時~20時 土曜日 19時~20時  1回・1時間につき200円

料金

 1利用者共通 
   入会金 10,000円  年会費 10,000円
   年間保険料 1,000円  施設利用料 500円(月額)


 2レギュラー会員(週数回の利用があるこども)
   利用料(月額)15,000円 延長利用料200円(1回につき)
       夏休み(1日)1,000円(月額利用料に追加)
   おやつ代 1,000円(平日・月額)


 3スポット会員(定員を超える場合はレギュラー会員を優先とさせて頂きます)
   土曜日・休み・夏休み・冬休み利用料 2,000円(1回につき) 
   おやつ代   100円(1回につき)
 

4その他(希望者のみ)
   食事代 450円(1回につき、事前予約必要)
   送迎代 月額3,000円 スポット利用1回につき200円(レギュラー会員を優先)
 
   その他、必要な実費を適宜集金。

スケジュール(平日)

来所

神明小学校の児童は徒歩で

五福・附属小学校の児童は車のお迎えにより来所

入室後(放課後~5時)

計画づくり

宿題の量やこどものやりたいことに応じて、支援員ともに、その日の計画を自分で作ってもらいます。そしてその計画に応じて時間を過ごしてもらいます。

そこで、こどもたちに自分で考え、実行する力を育み、自分の強みをたくさん発見し、どんどん育てていってほしいと思っています。

もちろん、低学年のこどもには、支援員が寄り添い、主体的にやりたいことを見つけられるようにサポートもしていきます。

<計画に含まれるメニュー>

宿題、おやつ4:00~、自由遊び、お庭遊び、畑体験、読書、習い事レッスン、レッスンのない日はアネックスホールでの室内遊び、軽食(6:00~)、軽食のお手伝い 等

※希望者は、吉本レディースクリニックのアネックスホールに移動して(随時お習いごとを追加調整中)受講してもらいます

月曜日(6:15~6:45)ダンスレッスン
木曜日(1、2年生   3,4年生 )英会話レッスン
金曜日書道教室(調整中)

お迎え(~7時)

保護者の方が、当施設までお迎えをお願いします。

※7時以降は、延長となります。ただ、8時まで開所しているので、延長を希望する方は、「延長」の旨を施設まで連絡を下さい。